2016年02月14日

道のスター(笑)

今の車を選ぶときにためらったのは車名だった。
でもそれは後から誤解だと分かりました。

「ロードスター」って「スター」というのがちょっと引っかかってたw。ちと照れくさいと。(それで当初はS2000が第一候補でしたが)
でも誤解してた。

正しくは「Roadster」なんだよね。日本語では「幌馬車」
「RoadStar」かと勘違いしてたんだよね、まるで大分の大スター錦野旦みたいだとw。

あと、オープンカーというのも和製英語なんだね。
正しいのは、「ロードスター」や「スパイダー」、「コンパーチブル」と言う表現。小泉今日子の名曲にも出てきますw。

又、自分の車を観た人から、
「お!ユーノスに乗っているね!」と言われるがそれは車名では無く「お!MAZDAに乗ってるね!」と一緒なんですが。。。
それも、仕方ないかも。
ユーノス・ブランドを立ち上げた時のフラッグシップはこの車だしね。
実際には車名は「ミアータ」で「MX-5」なんです。
「ユーノス」と言う人は、私以上の年配の方が多いですね。
多分、「オートラマ」の存在も知っていると。。。

と、MAZDAかぶれしてますがw。

でも、とても良い車です。
運転するのが本当に楽しくて仕方ない。
「すごえ曲がる~!」と運転しながらつぶやくと、
「車が曲がるのは当たり前!」とカミサンから何度もツッコまれますが(笑)

道のスター(笑)


同じカテゴリー(いろいろな出来事)の記事画像
秘密兵器が本日到着
実は2機目のロードスター
同じカテゴリー(いろいろな出来事)の記事
 秘密兵器が本日到着 (2015-12-04 20:51)
 12月 始動 (2015-12-03 22:41)
 昨日の自分を超えろ! (2015-11-26 23:19)
 実は2機目のロードスター (2015-11-23 23:32)

Posted by あっくん at 00:50│Comments(1)いろいろな出来事
この記事へのコメント
ハンズマンでお会いしたものです(笑)
さっそくblog覗かせんてもらいました。
ロードスターに乗ってるんですね。
自分は軽だけど。
オープンカーの屋根の皮って痛むのが早いと聞いたけどどうなのかな?
天気の良い日は気持ちいいでしょうね。
Posted by N・K at 2016年05月01日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。